マットスイッチ (安全設備) 衝撃試験機用
マットスイッチは、試験機周辺の危険エリアから作業者を守る、簡単で効率的な方法です。マットスイッチの上に人や物が載っている時は、昇降装置を停止させる・落下動作を無効にするなどの制御を可能とし、事故を未然に防ぎます。
						また、作業者の動作を妨げるようなことがありません。
特徴
- 床(フロア)に置くだけなので、 設置が簡単です。
 - 断線検知機能(4線式の場合)を備えていますので、誤作動がありません。(*1)
 - 電波障害、ノイズ等による誤作動がありません。
 - 設置場所に応じて形状・寸法を選定する事ができます。
 - 1枚・複数枚の設置が可能です。
 - 複数枚の場合は、マットスイッチ間をコネクタで接続しますので設置が簡単です。
 
(*1)2線式に、断線検知機能はありません。
仕様
| 型式 | マットスイッチ | 
|---|---|
| 定格電圧 | DC24V (*2) | 
| 最低検知荷重 | 約 10kg/20cm2 | 
| 耐荷重 | 約150kg/20cm2 | 
| マット素材 | 耐油性ゴム使用 | 
| 色 | 黒色 | 
| 復数枚の結線方法 | 直列(シリアル) | 
| 寸法例 (W x H mm) | W300 x H1000、W500 x H2000 等 | 
| その他 | 他の安全装置との併用も可能です。 | 
(*2)試験装置の仕様により異なる場合があります。

				

