連続衝撃装置 CDSシリーズ
Continuously Drop Shock (Bump Testing Machine)
バンプ試験専用の衝撃試験機
連続衝撃装置CDSシリーズは正弦半波の衝撃加速度を連続的に、指定回数加え、供試品の強度および耐連続衝撃性をテストします。
特徴
- 水平なテーブル上に供試品を固定し, これに正弦半波の衝撃加速度を連続的に, 指定回数加え, 供試品の強度および耐連続衝撃性をテストします。
 - 負荷する衝撃衝撃加速度の大きさや衝撃時間およびインターバルが変更可能です。
 - 剛性の高い衝撃台で均一な衝撃パルスを発生します。
 
アプリケーション
- 連続衝撃装置CDSシリーズは自動車部品、ランプ、カーオーディオ等の測定物の衝撃試験を実施できます。
 
仕様
| 型式 | CDS-50 | CDS-100 | 
|---|---|---|
| 衝撃台サイズ(mm) | 500 × 500 | 1000 × 1000 | 
| 供試品最大質量(kg) | 50 | 100 | 
| 衝撃波形 | 正弦半波 | |
| 衝撃加速度範囲(m/s²) | 60~1000(6~100G) | |
| 衝撃繰返速度(回/s) | 1~3 | 1~2 | 
| 衝撃作用時間範囲(ms) | 2 / 6 / 16 | |
| 連続設定回数 | 1~99999(プリセットカウンタによる) | |
| 本体寸法(mm) | W1020 × D900 × H900 | W1700 × D1200 × H1080 | 
| 本体質量(kg) | 750 | 2800 | 
| 電源 | AC200V、3相、600W | AC200V、3相、2.5kw | 
| 適合規格 | JIS C 60068-2-27、IEC 60068-2-27 | |
オプション
| ショックマネージャ SM-500型  | 
							  所要衝撃加速度を入力して, 試験条件の算出, 多チャンネルの衝撃加速度計測と各種解析置 (ショックマネージャ参照) | 
|---|---|
| 安全装置 | マットスイッチ ・ パトライト ・ 光電スイッチ | 
