試験機/計測器/テストラボ

神栄テクノロジー株式会社
神栄テクノロジー株式会社

軽量落下試験機 DT-202AIR

Drop Tester DT-202AIR

DT202

複雑な形状の製品の落下試験に最適なモデル

軽量落下試験機 DT-202AIRは、DT-202で長年培われた繰り返し性の高い落下性能を踏襲しながら、供試品の真空吸着方式の採用により、ワイヤレスイヤホン、ゲーム用リモコン、スマートウォッチ、パウチ容器など、複雑形状の製品や柔軟な容器に対して確実な落下試験が実施できます

DT-202AIRの落下動作

特徴

  • 真空吸着で供試品を保持する新規構造により、複雑な形状の製品、柔軟な容器などの落下試験に最適なモデル
  • 供試品のサイズ、重さを保持するため様々な形状の吸着パッドを用意
  • 吸着部分の角度を任意に変更できるため、角・りょう方向の落下試験も再現性高く実施可能
  • 落下操作はリモートコントローラー(オプション)へ変更可能

さまざまな供試品に対応した真空吸着方式

ワイヤレスイヤホン、ゲーム用コントローラ、スマートウォッチやパウチ容器など様々な形状の落下試験に最適

軽量落下試験機 DT-202 ハイスピードカメラを使用した解析システム

製品固定部の保持角度を変更することで、任意の姿勢で落下試験が可能に

軽量落下試験機 DT-202 ハイスピードカメラを使用した解析システム

シンプルな操作

  • テストサンプルは吸着パッドにて、ボタン一つで任意の角度に固定
  • 落下試験実施は、制御装置(リモートコントローラー)のスイッチを押すだけの簡単操作
  • 落下高さの設定はスケールにより、自由に素早く調整可

仕様

型式 DT-202AIR
供試品最大質量(kg) 1.5
落下高さ範囲(mm) 250~2000
落下高さ設定 スケールと設定指針による
供試品支持台の落下動作 永電磁ホルダによる
供試品の固定、落下動作 真空吸着
供試品保持部重量(㎏) 1.5kg
本体寸法(mm) W600 × D500 × H2382
本体質量(kg) 約80(JIS C 60068-2-31 対応の場合は 約100)
ベース厚さ(mm) 16(JIS C 60068-2-31 対応の場合は 28)
供給空気圧 0.35MPa以上、23dm³ 以上
電源 AC100~240V、単相、5A
使用環境温度設定(℃) 5~35
オプション リモートコントローラ/コンプレッサ/ショックアブソーバ高さ延長台
適合規格 JIS C 60068-2-31、IEC 60068-2-31

ハイスピードカメラ解析システム(オプション)

ハイスピードカメラと落下試験機を組み合わせたシステムもご提案できます。落下衝撃による製品挙動・破損状況を可視化することで、製品設計の効率化に貢献します。詳細については、お気軽にお問い合わせください。