試験機/計測器/テストラボ

神栄テクノロジー株式会社
神栄テクノロジー株式会社

落下・衝撃試験

試験データ・校正・日常点検の記録の電子管理

f-repo

信頼性を支える試験データ・校正・日常点検の記録

製品開発段階で実施される信頼性試験は、製品の品質を左右する重要なプロセスです。試験データが正確で、かつ試験機が常に安定稼働できる環境を整えるため、試験データの管理、試験機の校正、および日常点検が行われています。

これらの記録は、試験機の安定稼働以外にも、製品の品質問題が発生した際のトレーサビリティとしての役割、第三者機関への設備管理の証明、過去帳票データ分析による予知保全や改善活動などにも応用できます。

このように、試験データと校正・点検記録の一元的な管理は、製品の高い信頼性を裏付ける基盤となっています。


f-repo

紙や表計算ソフトによる点検業務が抱える課題

現場での日常点検作業では、手軽な管理手法として、紙や表計算ソフトが一般的に利用されていますが、非効率な側面があります。

たとえば、紙への手書きでは、記入ミス、記録漏れ、改ざん、紛失、管理保管の手間、過去帳票の確認が面倒などがあります。
また表計算ソフトでは、試験機ごとに入力フォームの異なる記録ファイルの管理・運用が煩雑、様々なファイルの中から必要な情報を抽出するのに時間がかかる、リアルタイムでの進捗管理には不向きという側面があります。 加えて、過去の記録データの分析作業に手間がかかり、予防保全や改善活動につながり難いことも挙げられます。

f-repo

帳票データの一元管理が実現する点検業務の効率化とさらなる品質管理向上

現場帳票電子化システムF-Repoは、試験機の点検帳票を一元管理します。
試験現場ではタブレットを使ったデータ入力により、記録漏れ・入力ミス予防、データ改ざんにも対応し、確実な帳票管理を実現します。

記録情報はクラウドサーバにて一元管理され、多様な帳票も簡単に管理できます。また情報はリアルタイムに情報共有でき、管理者への承認申請はシステム内で完結します。さらに過去帳票データの分析により、予知保全や今後の改善活動にも役立ちます。

このように、F-Repoを利用することで紙や表計算ソフトがもつ課題を解決し、点検業務の効率化だけでなく、さらなる品質管理向上に向けた取り組みにもつながります。

f-repo

帳票電子化システム

帳票電子化システムの詳細はこちら

資料ダウンロード

本記事はPDF資料がダウンロードできます